NEXUS司法書士法人

INHERITANCE 相続・遺言

NEXUS司法書士法人では
以下の業務を請け負っています。

相続人の確定
相続関係説明図作成

遺産分割協議書作成

各種名義変更手続

相続放棄書類作成

  • 相続が発生したけど何から手をつけていいのか分からない
  • 親が借金を残したまま亡くなったが、借金を引き継ぎたくない
  • 将来、親族間でモメ事が起きないように、遺言書をあらかじめ作成しておきたい
  • 遺言書が見つかったがどうしたらいいか
  • 預貯金や保険、株式などの名義変更をしたい

土地や建物の相続には所有権移転登記が必要です。

不動産をお持ちの方が亡くなった場合には、相続を原因として『所有権移転登記』の申請を行う必要があります。

公正証書や自筆の遺言がある場合や、遺産分割協議を 行う必要がある場合などで必要な書類が異なります。

当社にできること

NEXUS司法書士法人では、スムーズに相続及びその関連手続が進むよう、遺言書の内容または遺産分割の協議内容から相続登記に至る一連の手続きをサポートさせて頂いております。また、相続税申告は専門の税理士に、遺産分割調停は専門の弁護士に、当社のネットワークで安心の専門家をご紹介させて頂くことが可能です。

司法書士は、不動産登記の専門家として相続による不動産の名義変更は当然ですが、司法書士法31条及び司法書士法施行規則29条により業として遺産全般の承継手続きまで代理することが認められています。なお、遺産承継を含めた財産管理を業として行うことが法律で定められているのは司法書士と弁護士のみです。

  • 相続人の確定、相続関係説明図作成戸籍等の公的書面を収集の上、被相続人の相続関係を明らかにし、当該相続関係を書面に起こします。
  • 各種名義変更手続被相続人名義の財産を遺産分割の上、分割内容に従った形で各種名義の変更を行います。
  • 公正証書遺言作成
  • 相続放棄書類作成裁判所へ提出すべき相続放棄書類の作成、証明書の発行手続を行います。
  • 成年後見関連書類作成
  • 生前対策(贈与)生前に不動産の贈与を行うことによって今後発生するであろう相続税への対策を行います。

相続登記等手続の流れ